javascript

CANVAS要素を使ってCSS向けの色表現からRGB値を得る

CSS向けの色表現はいろいろある red ActiveBorder #123 #112233 rgb(11,22,33) rgb(11%,22%,33%) rgba(11,22,33,0.4) rgba(11%,22%,33%,0.4) hsl(11,22%,33%) hsla(11,22%,33%,0.4) これからRGBの値を取得したかったので、解析して割り出すコードを書いたり…

JAM -HTML5♥Flash- について

JAM http://jsdo.it/event/jam/ という、毎月テーマにそったものをつくるイベントで、七月分に応募?したカンフー時計 http://jsdo.it/gct256/9VVg が入賞。ありがとうございました>各位そして八月はMediaRSSでフォトビューアというのがテーマ。アンビリー…

JavaScriptでの乱数メモ

さくっと乱数が欲しい時にいつも方法を忘れるのでメモ。 Math.randomは0以上1未満のNumberを返す。 0以上4未満の乱数を得たければMath.random() * 4とする。整数として欲しければMath.floorを使う。 3以上7未満は0以上4(=7-3)未満に3を足せばOK。 0以上4以下…

塗りつぶし図形の境目の問題

こんな描画コードを実行するとする。 CX.beginPath(); CX.moveTo(20, 20); CX.lineTo(100, 20); CX.lineTo(20, 100); CX.fill(); CX.beginPath(); CX.moveTo(100,20); CX.lineTo(100,100); CX.lineTo(20,100); CX.fill(); ↓こんな結果を期待するのだけれども…

canvasまとめ

基本 var CV = document.getElementById('canvas'); var CX = CV.getContext('2d'); canvasに対応しているかどうかは気にしない(気にするくらいだったら使わない)。 canvas自体のサイズを変える CV.width = 256; CV.height = 256; CV.style.widthとかをい…

最近のjsdo.it

あんまりこっちを更新していなかったので最近jsdo.itに上げた分でお茶を濁す。 Catmull-Romを使ってマウスで曲線を描く http://jsdo.it/gct256/ghS9 棒人間を描くライブラリ http://jsdo.it/gct256/Bouningen ↑を使ってダンシング http://jsdo.it/gct256/hIZ…

Firefox + MacBook-Proで加速度センサ

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/25/062/index.htmlによると、Firefoxの最近のものでは、MacBook-Proの加速度センサを検出できるようなので、試してみた。http://jsdo.it/gct256/qfRXiPhoneとかと違って、本体を傾けたりするのがいまいちやりづらい…

トランプを改造

http://jsdo.it/gct256/iUWfCSSで頑張らないで、JavaScriptに多くを委ねるようにした。ついでにドラッグによる移動と、ダブルクリックによる裏返し(flip)を加えてみた。もっとバラバラに配置したり、全部まとめて裏返すとかの機能を付ければ神経衰弱くらい…

jsdo.itにいろいろ上げた

手元に死蔵してたネタをjsdo.itにアップしてみた。手元の状態からはかなりいじったので一週間もかかったけど。 トランプ http://jsdo.it/gct256/9Q7L iPhoneっぽいツールバー(とボタン) http://jsdo.it/gct256/lBoG XorShiftによる擬似乱数(再現性のある…

スポットライトみたいなもの

帰りのバスの中で外を見ていたときに思いついた一発ネタ。http://jsdo.it/gct256/qYXW

canvasで簡易3D表示

昨日jsdo.itに置いたやつをもうちょっと発展しやすいようにいじってたら、結局全然別物になったので、別途上げた。http://jsdo.it/gct256/8brV左下のリンクでアニメーションする。 animation 1 ランダムな色と座標に移動 animation 2 立方体の面にそうような…

ColorCubeをjsdo.itに置いてみた

http://jsdo.it/gct256/iJD6コードをもうちょっと整理しないと発展しづらい。明日の昼休みにやろう。

KEM.js更新

http://hi-hat.jp/KEM.js/ http://code.google.com/p/kem/実際に使ってみて足りない点とかを追加した。 KEM.IS_IE6 - IE6の判別 グレード2であるIE6だけれども、position:fixedに対応していなかったり、32bit PNGに対応していなかったりで、特別視しなければ…

KEM.jsできた

説明 http://hi-hat.jp/KEM.js/ 配布 http://code.google.com/p/kem/ ブラウザのグレードチェッカー http://hi-hat.jp/KEM.js/demo/browser_check.html QuickieTestによるテスト http://hi-hat.jp/KEM.js/test/runner.html YUI Compressorは関数中に@cc_onが…

KEM.js向けテストと実装のお試し

体調を崩して間があいたものの、なんとかKEM.js向けのテストをだいたい作り終わった。並行して実装もしていたので、とりあえずテストが通る版ができたところ。現時点で、8677バイト(YUI Compressorで圧縮して5645バイト)なので、圧縮後4096バイト以内くら…

canvas要素のテスト

昔のファイルを整理していたらでてきたので載せておく。http://hi-hat.jp/ColorCube/↓こんな感じのキューブをマウスで回せるだけのもの。アフターバーナーのタイトル画面っぽく丸だけで3Dっぽい描画を試してたのと、色の表現方法(表色系?)を調べてたんだ…

KEM.jsの関数一覧

定数*1 KEM.REVISION リビジョン番号 KEM.RELEASE_DATE リリース日 KEM.GRADE ブラウザのグレード KEM.IS_IE IEかどうか ブラウザのグレードについては、ブラウザ判別関数に書いた通り。KEM.IS_IEがあるのはIEだけ違う処理を行う、ということが多そうなので…

ライブラリに入れる関数の選定

KEM.jsに入れるべき関数を選定する。込み入った処理などはjQueryにやらせればいい(jQueryが使えない環境では込み入った処理はやらない)ので、jQueryを使うまでもないような処理ができれば。例えば、画像のロールオーバー処理なんかはいちいちjQueryを使う…

ブラウザ判別関数の続き

WebKitnの判別 SafariとChromeについてはWebKitのバージョン番号をself.navigator.userAgentから抽出して判別する(AppleWebKit/XXXのXXXの部分)。Chrome 1.0は2008-12-12、Safari 3.0.4が2007-10-26なので、Safari 3.0.4のWebKitバージョン以降であれば2、…

ブラウザ判別関数

昨日の調査を受けて、判別用の関数を作る。 目標 こんな感じの数値を返す関数にする。 Firefox 2.0以降なら2、それ以外は1 Safari 3.04以降なら2、それ以外は1 Opera 9.25以降なら2、8以降なら1、8未満なら0 IE 6.0以降なら2、5.0以降なら1、4.0以前なら0 Ma…

prototype.jsとjQueryのブラウザ対応調査

配布元で提示されている情報と、対応していないブラウザで使った場合にどうなるかを調べてみた。 prototype.js (1.6.1) http://www.prototypejs.org/download によるとこんな感じ。 Firefox 1.5以降 IE 6.0以降 Safari 2.0.4以降 Chrome 1.0以降 Opera 9.25…

JavaScript用のテストツールを作ってみた

JSUnitが古いブラウザで動かない雰囲気だったので、動くようなものを作ってみました。QuickieTest http://code.google.com/p/kem/wiki/QuickieTest無駄にNetscape4とかでも動くつもりです。

JavaScriptの値に色付けする、ColorfulDumpを作った

Objectのダンプをするわけではないのであんまり役にはたたないです。 デフォルトの色付けはとても刺激的ですが、CSSで制御できます。 配布元 http://code.google.com/p/kem/ 説明 http://code.google.com/p/kem/wiki/ColorfulDump 表示サンプル http://hi-ha…